1.KEYVOX管理画面にログイン
施設の設定や、予約の管理をするKEYVOX管理画面にログインします。

https://eco.blockchainlock.io/bacs-web/ よりログイン
※ ご注意 表示言語の設定

① 右上地球マークをクリック
② 表示言語を選択
2.KEYVOX管理画面 「設定」画面から「場所」を登録
施設がある「場所」を作ります。KEYVOX管理画面では、通常「場所」とは施設の事を指します。

①「設定」をクリックします
②「場所」をクリックします
③「場所を追加」をクリックします
※ご注意1

施設一覧での「①施設名」と「②写真」の設定・表示場所
※ご注意2

施設をクリックした後、「①施設名」と「③概要」の設定・表示場所
「場所」情報の登録方法は下記参照
3.KEYVOX管理画面 「設定」画面から「ドア」を登録
KEYVOX管理画面での管理の基準である「ドア」を作成します。通常は部屋の事を指します。

①「設定」をクリック
②「ドア」をクリック
③「ドアを追加」をクリック
※ ご注意 貸し出しタイプ

リスティングするためには「貸出タイプ」=「プランあり貸し出し」を選択します。部屋タイプは次のステップで作成します。
「ドア」情報の登録方法は下記参照
4.KEYVOX管理画面 「予約」画面から「部屋タイプ」を登録
「部屋タイプ」を作成します。同じタイプの部屋が複数ある場合に分かりやすい部屋の名前をつけます。

①「予約」をクリック
②「>」をクリック
③「各種マスタ設定」をクリック
④「部屋タイプ」をクリック

⑤「部屋タイプを追加」をクリック
⑥ 必要情報の入力・設定
「アクティブステータス=オン」の場合
アプリに施設や予約プランは表示されますが、予約ができるようになる。
「アクティブステータス=オフ」の場合
アプリに施設や予約プランは表示されますが、「予約」ボタンがグレーアウトされ、
予約できなくなります。
KEYVOX管理画面「設定→場所」に予約が取れないことを適宜記載するなどして、お
客様へご案内されることを推奨いたします。
⑦「保存」をクリック
※部屋タイプ名の表示場所

5.KEYVOX管理画面 「予約」画面から「部屋プラン」を登録
ビジネスに合わせた「部屋プラン」を作ります。

①「予約」をクリック
②「>」をクリック
③「各種マスタ設定」をクリック
④「部屋プラン」をクリック

⑤「部屋プランを追加」をクリック
⑥ 必要情報の入力
「部屋プラン名」
「部屋タイプ」
どの部屋タイプで使えるプランかを選択する
前のステップで登録した部屋タイプをプルダウンから選択
「掲載タイプ」
・一般公開
アプリに施設情報を表示して、予約できる状態になります
・非公開
アプリに施設情報が表示されません
・限定公開
限定公開用リンクを持っているゲストだけがアクセスできます
「予約承認」
・自動承認
お客様が予約すると同時に予約が確定される
・手動承認
お客様が予約後、管理者がKEYVOX管理画面で承認しないとチェックインできない
「予約時の本人確認」
・不要
事前に本人確認(身分証の登録&顔認証)を行わなくても、チェックインできる
・簡易版
事前に本人確認(身分証の登録&顔認証)を行わないと、チェックインできない
「ビジネスタイプ」
・宿泊
・レンタルスペース
・コワーキング
・ロッカー
「利用単位」
・占有 ~宿泊/レンタルスペース向き
1つのドアに1つ予約が入ったら、他の予約は入らない
・共有 ~コワーキングスペース/ドミトリータイプの宿向け
1つのドアに、キャパシティ(部屋タイプで設定)が埋まるまで予約が入る
「貸出時間」
営業時間を設定(営業時間外は予約ができない)
「貸出期間タイプ」
・1時間 時間貸し用
・1日 宿泊用
・1月 開発中
「最低利用時間」
予約時の最小予約時間、これを下回ると予約できない
「予約間隔」
予約と予約の間隔を指定(清掃のためなど)
設定がない場合、連続した時間での予約が可能
「単価」
1単位当たりの単価。1日なら1泊料金、1時間なら1時間当たりの単価。
「オプション商品」
開発中
⑦「保存」をクリック
※部屋プラン名の表示場所
