KEYVOXの予約アプリであるKEYVOX Goへの掲載方法を説明します。リスティングするだけなら、無料でご利用いただけます。※予約流通に対する従量課金は別途発生します。
1.KEYVOXサービスお申込みサイトから申し込み

https://app.keyvox.co/より申込みます。BCL IDをお持ちでない場合は、新規登録をしてください。
※ ご注意 ロック保有の有無の選択

「既にKEYVOXロックを持っています」を選択します。
途中、支払情報等が必要となりますが、リスティングをするだけなら無料でご利用頂けます。一旦仮に請求書払いをご選択ください。ロックを利用しない場合、ご請求することはありません。
申込方法は下記参照
2.KEYVOX管理画面にログイン
施設の設定や、予約の管理をするKEYVOX管理画面にログインします。

https://eco.blockchainlock.io/bacs-web/ よりログイン
※ ご注意 表示言語の設定

① 右上地球マークをクリック
② 表示言語を選択
3.KEYVOX管理画面 「設定」画面から「場所」を登録
施設がある「場所」を作ります。KEYVOX管理画面では、通常「場所」とは施設の事を指します。

①「設定」をクリックします
②「場所」をクリックします
③「場所を追加」をクリックします
※ご注意1

施設一覧での「①施設名」と「②写真」の設定・表示場所
※ご注意2

施設をクリックした後、「①施設名」と「③概要」の設定・表示場所
「場所」情報の登録方法は下記参照
4.KEYVOX管理画面 「設定」画面から「ドア」を登録
KEYVOX管理画面での管理の基準である「ドア」を作成します。通常は部屋の事を指します。

①「設定」をクリック
②「ドア」をクリック
③「ドアを追加」をクリック
※ ご注意 貸し出しタイプ

リスティングするためには「貸出タイプ」=「プランあり貸し出し」を選択します。部屋タイプは次のステップで作成します。
「ドア」情報の登録方法は下記参照
5.KEYVOX管理画面 「予約」画面から「部屋タイプ」を登録
「部屋タイプ」を作成します。同じタイプの部屋が複数ある場合に分かりやすい部屋の名前をつけます。

①「予約」をクリック
②「>」をクリック
③「各種マスタ設定」をクリック
④「部屋タイプ」をクリック

⑤「部屋タイプを追加」をクリック
⑥ 必要情報の入力・設定
「アクティブステータス=オン」の場合
アプリに施設や予約プランは表示されますが、予約ができるようになる。
「アクティブステータス=オフ」の場合
アプリに施設や予約プランは表示されますが、「予約」ボタンがグレーアウトされ、予約できなくなります。
KEYVOX管理画面「設定→場所」に予約が取れないことを適宜記載するなどして、お客様へご案内されることを推奨いたします。
⑦「保存」をクリック
※部屋タイプ名の表示場所

6.KEYVOX管理画面 「予約」画面から「部屋プラン」を登録
ビジネスに合わせた「部屋プラン」を作ります。

①「予約」をクリック
②「>」をクリック
③「各種マスタ設定」をクリック
④「部屋プラン」をクリック

⑤「部屋プランを追加」をクリック
⑥ 必要情報の入力