
SESAME(セサミ)
既存のドアに工事なしで設置できるスマートロック。アプリや暗証番号で鍵の解施錠や履歴管理が可能。

ビジネスタイプ
デバイス
連携メリット
予約連動で自動鍵発行
KEYVOX と Bluetooth で直接連携し、予約確定時に SESAME(セサミ) へ滞在期間・利用者 ID を送信して暗証番号を自動生成します。キャンセルや延長が入った場合もキー情報がリアルタイムで更新・失効するため、運営側が手動でコードを発行・修正するオペレーションを排除できます。鍵ログは KEYVOX ダッシュボードに統合され、予約・決済・本人確認との一元管理が可能です。
高速解錠と多拠点管理
SESAME(セサミ) と KEYVOX のハイブリッド構成では、常時接続型デバイス「BCL-QR1」がクラウドとのブリッジとなり、Bluetooth 解錠でも遅延を感じさせない高速レスポンスを維持します。複数施設・複数ドアのアクセス権や解錠履歴を KEYVOX 上で一括管理できるほか、海外ゲスト向けに多言語 UI を備えているため、民泊・コワーキング・フィットネスジムなどインバウンド需要を含む無人運営ビジネスに適しています。
工事不要で即設置
SESAME(セサミ)は既存サムターンに貼り付けるだけで導入でき、シリンダー交換を伴う工事型ロックと違ってドアや鍵穴を傷つけません。賃貸物件や管理規約が厳しい施設でも短時間で後付けできるため、空室の短期賃貸や時間貸しスペースなど、設置制約の多い案件でもスマートロック化を実現できます。
連携について
KEYVOXと組み合わせることで、滞在時間のみ有効な認証コード(暗証番号/QRコード)をゲストに自動で発行できます。ゲストはフロントにおいたタブレット/自身のスマートフォンでセルフチェックインを行い、メールに通知される認証コードでKEYVOXを解錠、客室に入室できます。